top of page

風邪に鍼灸治療って効くの?

  • 朝日美佐子
  • 14 時間前
  • 読了時間: 4分
風邪に鍼灸治療って効くの?

こんにちは!

恵比寿からだとこころの朝日です😊


この季節、寒暖差や乾燥で風邪を引く方が増えています。

そんな時、

「鍼灸って風邪に効くの?」

「体調が悪い時に受けても大丈夫?」

と聞かれることがあります。


今回は、どんな風邪の症状の時に鍼灸治療が効果的なのか、また注意点やセルフケアについてお伝えいたします!


目次

  1. 東洋医学からみた風邪とは?

  2. 風邪の時、鍼灸を受けると期待できる効果

  3. 鍼灸はどんな風邪に効果的?

  4. 鍼灸を控えた方が良い時とは?

  5. オイルマッサージも受けていいの?

  6. オススメのツボ

  7. オススメのセルフケア

  8. まとめ


東洋医学からみた風邪とは?

東洋医学では、風邪は『外邪(がいじゃ)』が身体に侵入して、身体の中の『正気(抵抗力)』と戦っている状態と考えます。


風邪は、主に4つの“外からの邪気(じゃき)”風(ふう)・寒(かん)・湿(しつ)・熱(ねつ)』があります。


特に多いのは『風邪(ふうじゃ)+寒邪(かんじゃ)』の組み合わせです。

これは、冷えや乾燥などによって身体の防御力(=正気)が弱り、外からの冷え(邪気)を受けてしまう状態です。


鍼灸では気・血の巡りを整え、身体の回復力を高めることで、自然治癒を早めることができます。


風邪の時、鍼灸を受けると期待できる効果

  • 免疫力を高める

  • 自律神経のバランスを整える

  • 呼吸を深くして回復を早める

  • 筋肉のこわばりをゆるめて睡眠の質を改善

  • 体の中から温まり、冷えを防ぐ


実際、鍼灸を受けた翌日には

「身体が軽くなった」「寝て起きたらスッキリした」という方も多いです。


鍼灸はどんな風邪に効果的?

風邪のひき始め
  • ゾクゾクする、寒気がする

  • 首や肩がこる

  • 少し喉がイガイガ、頭が重い


この段階で鍼灸を受けると、気の巡りを整えて悪化を防ぐことができ、早めの回復を促します


こうした初期症状の段階で鍼灸を行うと、悪化を防いで回復を早めることができます。


風邪が長引いているとき(回復期)
  • 熱は下がったけれど体が重い

  • 咳が長引く・痰がからむ

  • 体力が落ちている


この段階では『気血両虚(きけつりょうきょ)』と呼ばれ、身体のエネルギーや血流が不足している状態です。


鍼灸で身体の回復力を高め、呼吸器の働きを整えることで、自然と元気を取り戻しやすくなります。


鍼灸を控えた方が良い時とは?

鍼灸は万能ではありません。

以下のように、身体がまだ『戦っている最中』です。

まずは休養と水分補給、温かくしてしっかり休むことが一番の治療です。


  • 38度以上の高熱がある

  • 強い寒気・悪寒がする

  • 身体がだるすぎて動けない

  • 食欲がなく脱水気味


この段階では、鍼灸で『気』を動かすより、身体が十分に休んで回復することが大切です。



風邪の時はオイルマッサージも受けていいの?

オイルマッサージには、筋肉のこわばりをゆるめ、血流やリンパの流れを促す作用があります。

風邪が落ち着いた後の『だるさ』『重さ」』を感じる時にはオススメです!

  • 熱が下がった後も身体がスッキリしない

  • 背中や脚が重だるい

  • 身体の中に疲労が残っている


上記のような状態に受けると、滞っていた血流や老廃物の巡りが整い、身体が軽く感じられるようになります。


オススメのツボ
風邪のひき始め
  • 大椎(だいつい)

     首の根元の骨の出っ張り下。体を温め免疫力UP

大椎
大椎

  • 風池(ふうち)

     首の後ろのくぼみ。風邪の初期の寒気や頭痛に。


風池
風池

風邪が長引いているとき(回復期)
  • 足三里(あしさんり)

   胃腸を整え、体力回復を助ける。


足三里
足三里


  • 中府(ちゅうふ)

   肺の働きを助け、咳や息苦しさに。


中府
中府


オススメのセルフケア  

風邪のひき始め
  • 首元を冷やさない(スカーフやカイロ)

  • 生姜湯や白湯を飲んで体を温める

  • 早めの睡眠で体力回復!


風邪が長引いているとき(回復期)
  • 胃腸にやさしい温かい食事(お粥・スープなど)

  • 深呼吸をして肺をゆるめる

  • 軽いストレッチで血流促進




まとめ

風邪のときは、

『今は戦う時期なのか』

『回復を助ける時期なのか』

を見極めることが大切です!


鍼灸はそのどちらの時期にも、タイミングさえ合えば強い味方になります。


「風邪が長引いてスッキリしない」

「回復が遅くて疲れがなかなか取れない」

など、そんなときはぜひご相談ください♪


ご自身の身体の回復力を引き出し、自然と元気を取り戻すお手伝いをさせていただきます!



コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page