みなさん、こんにちは!
恵比寿からだとこころ 松原です!
皆さん「エニアグラム」はご存知ですか?
人を9つのタイプに分類し、その特徴を細かく分析したもの。
実際にそのタイプの人がどのように考え、行動するのか、
性質が良い方向に向かう時とそうではない時などでどのような結果をもたらすのかが詳しく書かれています。
1、改革する人
一貫性や良識によって他を導く。もしくは、完全主義や憤慨が妨げとなる。
2、助ける人
寛容さや癒しの力ゆえに輝く。
もしくは人を喜ばせることに走りすぎたり、所有欲に悩む。
3、達成する人
優秀で真正であることの模範となる。
もしくは成功や地位をやみくもに求める。
4、個性的な人
創造性や直感力の手本となる。
もしくは、ムラ気や自意識に足を引っ張られる。
5、調べる人
未来を見通す知性や独創性を見せる。
もしくは、エキセントリックになって孤立する。
6、忠実な人
勇気や献身の見本となる。
もしくは、不安や反抗心に悩まされる。
7、熱中する人
多くを達成し、生き生きとしている。
もしくは、衝動や短気に襲われる。
8、挑戦する人
パワフルで寛大なリーダー。
もしくは、他人を支配し、威嚇する。
9、平和をもたらす人
人をまとめ、葛藤を癒す。
もしくは、消極性や頑固さに足を引っ張られる。
の9つのタイプ。
からここで少しだけこの話をしたら
星野さんが
「自分がどのタイプかはわからないけど、どのタイプではないかはわかる!」といっていて、ものすごく共感しました。笑笑
私も、どのタイプでないかはわかる。。笑
皆さんは自分がどのタイプだと思いますか?
心理学の講座で、「エゴグラム」を用いたコミュニケーションの分析があるのですが、
多くの人にとって「自分」を知ることは安心に繋がることなのだと感じます。
「安心感」や「心強さ」を感じると、他者との関わりを積極的に行うことができたり、挑戦できたり、失敗をしたときにも過剰に落ち込みすぎなくなりますね。
これを企業で活用したり、心理カウンセリングや鍼灸の現場などで活用するケースもあるようです。
でも「この人はこのタイプだから、こうだよね」と先入観を持って関わるというのもどうなんだろうなと、個人的には感じます。
(そんなこと言ったら、元も子もないんですが笑。なんか機械みたいでイヤだなと、、←だからと言って興味がないわけではないので、一応勉強しますが。。笑)
これを活用して心理学の講座と織り交ぜて、何かみなさんにお届けできたらな〜と思っております。
みなさんは何タイプでしたか?
ネットで「エニアグラム」と検索すると、無料の診断もできるようなので興味がある方はぜひお試し下さい〜🤗
私は間違いなく「平和をもたらす人」ではないな〜と思いました!!笑。
Comments