こんにちは!
恵比寿からだとこころの朝日です😊
今回は、『最適な睡眠時間』についてのお話です💤
夜ぐっすり眠れていますか?💤
1.睡眠による休養を十分に取れていない割合は?
厚生労働省の令和元年『国民健康・栄養調査』による『睡眠の状況』の調査では、
睡眠による休養を十分に取れていない割合は増加傾向にあるようです💦
2.成人の平均睡眠時間は?
1日の平均睡眠時間は、
6時間以上7時間未満の割合が最も多く、
『30〜50歳代』では、男女ともに6時間未満の割合は4割を超えているそうです😣
皆さんは寝ることで、身体の疲れが回復していますか?
どうすれば、睡眠で休養を十分に取ることができるのでしょうか?
今回は、『最適な睡眠時間』についてのお話です💤
ベストな睡眠時間は?
睡眠時間は、一人ひとり異なります。
生活環境、季節、年齢、性別、体質など、個人的な要因の影響を受けるからです。
1.加齢により睡眠時間は短くなる!?
特に、加齢に伴い睡眠時間は短くなると言われています。
理由は、日中の活動量が減ったり、ストレスや服用している薬の副作用など、
さまざまですが実は、寝るのにも体力が必要ということをご存知でしょうか?
高齢になるにつれ、体力も低下してくるので、眠りが浅かったり、
あまり長い時間眠れなくなったりすることもあるそうです。
2.1日の睡眠時間の目安は?
専門家によると、睡眠をきちんと取ることができたかというのは、
日中しっかり覚醒して過ごせるかが目安になるそうです。
体質により、4時間の睡眠でも十分という方もいれば、
10時間くらい寝ないとスッキリしないという方もいますので、
単に睡眠の『長さ』では満足度は測れないようですね💦
また、睡眠不足の蓄積は、ガン、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、うつ病などの
さまざまな病気の発症リスクを高めることが明らかになってきております。
ただし!
睡眠時間が長ければ良いという訳でもないとのこと。
…難しいですね😅
3.睡眠時間は長ければ良い?
米国の大規模調査では、睡眠時間が7時間の人が最も死亡率が低く長寿で、
8時間以上の人は客に死亡リスクが上昇するという結果が出たそうです!
理想的な睡眠時間は、『8時間』とよく耳にしますが、
どうやらそうとも限らないようですね…💦
まとめると、成人の場合、だいたい6〜7時間前後を目安に
睡眠時間を確保するのが良さそうです!
季節によっても睡眠時間が変わる!?
実は、季節によっても睡眠時間が変化することが分かっています!
1.日照時間と関係
日の出が早く、日の入りが遅い春から夏にかけては、睡眠時間は短くなり、
日の出が遅く、日の入りが早い秋から冬にかけては睡眠時間が長くなると言われています🌙
最も日が短い12〜1月は睡眠時間が長くなりやすく、
6〜7月の初夏は一番短くなるということが分かっているそうです!
睡眠で大切なことは?
1.睡眠時間をきちんと確保すること
昼間眠くなりやすかったり、休日にいつまでも朝ゆっくり寝てしまっている場合は、
日頃の睡眠時間が足りていない可能性があります。
睡眠時間を確保することは、カラダとココロの健康を保つ上でも、最も大切なことです。
2.睡眠不足が続くことによる影響とは?
睡眠不足が続くと、身体が十分に機能しなくなり、免疫力が低下し、
風邪や感染症にかかりやすくなります。
また、高血圧、糖尿病などの生活習慣病や、記憶力の低下や、
仕事のパフォーマンスにも大きな影響が出ます😱
睡眠不足による経済損失は膨大なものになるとも言われています💦
それほど、睡眠時間を確保するということは、最低限大事なようですね。
3.大事なのは”睡眠時間”だけじゃない!?
睡眠時間も大切ですが、寝る時間や起きる時間も重要です!
仕事の日と休日の日の就寝時間や起床時間がバラバラだと、体内リズムが乱れてしまい、
寝たい時に眠れなくなったり、睡眠時間が十分取れていても
朝スッキリ起きれなかったりと、良い睡眠が得られにくくなります😢
なるべく、毎朝同じ時間に布団から出て、カーテンを開け日の光を浴びることで、
身体のスイッチが入り、夜に眠りに関与するホルモンが分泌されるので、
遅くても24時までには寝るようにしましょう!
まとめ
自分の最適な睡眠時間が分からない方は、
1.6〜7時間前後を目安に睡眠時間を確保する
2.日付が変わる前に寝る
できれば23時までに寝ること。
難しければ、5分でも10分でも早く寝るように心がけましょう。
3.朝起きたら、カーテンを開けて日の光を浴びる
などから始めてみてはいかがでしょうか🤗?
Comments