top of page
検索
  • info4178070

恵比寿からだとこころ『行動指針』〜心に留める5つの約束〜

更新日:2022年1月29日

何のために働くの?

何を大切にしている会社なの?

こんばんは🤗恵比寿からだとこころのまつはらです✨

恵比寿からだとこころには

5つの約束があります。

 1.「嘘」のない仕事をしよう!

 2.自分の中にある「とびっきり」の優しさで、お客様と向き合おう

 3.「誇り」を持ち、お互いを尊重し、高め合える仲間でいよう!

 4.今、何ができるかを常に考え、「自分にできるベスト」を出し切ろう!

 5.「感動」を大切に、とにかく楽しもう!

みなさんは、

自分の会社の「経営理念」や「行動指針」を

知っていますか?

私は社会人になり、初めて働いた会社で、まず初めに会社の理念を叩きこまれました😁(今でもスラスラ言えますよ笑。叩き込まれたといっても、優しくですが。😅)

そして、私たちはなぜ働くのか、なぜこの仕事をしているのか、なぜうちの会社はこの町にあるのか、ということをいつも学んでいました。

(20歳のピチピチ新社会人の私に、お前の使命は何だ?と問い続けた師はやっぱりすごい人です😁@anzutane)

スタッフみんなで理念を共有し、みんながそれぞれに

その言葉の意味を理解しながら働いていました。

だもんで、

自分で会社を作るにあたり、わたしにとって

経営理念や行動指針を考えるのは必須事項!

何の疑いもありませんでした。

しかし、世の中には多様な価値観があり、

いろんな社長さんがいるので、

理念なんて必要ない!とか、

理念を考える前にやることあるだろ!

(←確かに!ぐうの音も出ない。笑)

といった意見もあることを知りました!😅

とは言え…初めての会社作り、初めての経営、それがどんなものかもわかっていない私にとって、これから先の荒波にザブンザブン🌊と揉まれながらも、しっかりと乗り越えていくために、やっぱりあの時…徹底的に叩き込まれた会社の軸を作ることにしたのでした。

(ちなみに、スタッフはたった3名です。😅

他にやることあるだろ👊ってツッコミは、受け付けません😁✋)

恵比寿からだとこころの5つの約束

・お客様への約束

・スタッフ同士の約束

・会社に関わってくださる方への約束

理念は掲げるだけでは意味がなく、

それを落とし込み、みんなの共通認識としていくもの。

まだまだこれから、頑張らなくちゃです☺️

(理念はまたの機会にご紹介します✨)

まだまだ始まったばかりの小さな会社ですが、

小さな約束を一つずつ丁寧に守りながら、

少しずつ少しずつ木の幹が太くなっていくようにしなやかに、たくましく、成長し続けたいと思っています🍀

どうか皆さま

時にあたたかく、時にあたたかく、

(嘘です。厳しいご意見も大歓迎です)

これからも末永くよろしくお願い申し上げます✨


◯Instagram↓  鍼やアロマやからここ情報投稿

https://www.instagram.com/karadatococoro.ebisu/?hl=ja

◯毎週日曜日 21:00〜21:30 『からだとこころの”ためになる”』インスタTV配信

◯YouTube「karacoco⭐️channel」は

毎週月曜日に配信。

https://youtube.com/channel/UCxqWLnH19k-hWrz4hyJDA9Q

👍ボタン、チャンネル登録よろしくお願いいたします。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page