- 大牟田望来
大牟田望来の研修日誌① 12月9日(木)1講座目
更新日:10月3日
恵比寿マッサージスクール研修初日。
今日はハンド・足前面のオイルマッサージと座学でオイルマッサージの基礎を学びました。
座学では自分とお客様を守る注意事項と気持ち良いオイルマッサージの原則、基本手技について学びました。
自分を守る注意することで、体重移動は、足で押して腰で引く・腕は肩甲骨から動かすことが大切であることを知りました。
お客様を守る注意することでは、圧の強さの確認や、怪我などで触られたくないところの確認、もし、お客様にケロイドがあった時の簡単な声掛けが大事であることを学びました。
マッサージ実技では、何となく流れは覚えることが出来ましたが、手の位置が曖昧であったり、手を戻す時に雑になってしまっていたので、戻す時には包み込むようにして次回は気をつけて行いたいです。
その他にも、手と身体の密着度が足りていなかったり、リズムがバラついたりしていました。そして、実技が終わった後、少し腰が痛かったので姿勢と身体の使い方を意識したいしたいと思います。
【感想】
オイルマッサージをあまり受けたことはなかったので松原さんのオイルマッサージを受けたあと、腕や足、背中がとても軽かったです。
そして、今日は初めての講習会でしたが、松原さんの教え方やアドバイスの伝え方がとても分かりやすく、今までのどの講習会よりもとても楽しく受けさせていただきました。
ありがとうございます。
明日からもご指導のほどよろしくお願いいたします。
恵比寿鍼灸 恵比寿アロマトリートメント 恵比寿美容ばり 恵比寿マタニティマッサージ 恵比寿リンパマッサージ 恵比寿マッサージスクール 恵比寿アロマスクール 恵比寿カウンセリング