- 畠中美希
今日のランチ
「今日のお昼どうしよっか?」
今日は、からここスタッフが大好きなゲストさんが来る日。
お昼を一緒に食べよう!!っということになり、
近くのレストランに行くか、
Ubereatsで頼むか悩んで・・・。
以前、お客様が教えて下さった
”トレトゥール オー ファヴォリ”さんのお弁当に決めました!!
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13211515/dtlphotolst/smp2/
『恵比寿からだとこころ』から東へ(ガーデンプレイス方面)真っ直ぐ10分。
右手にあるお店。黒い看板が目印。
店内に入ると、ニコニコと明るい雰囲気の店主さんが「こんにちは。メインはどうしますか?」と声をかけてくれました。初めての人でも安心できる雰囲気です。
ガラスケースの向こう側に美味しそうなおかずがキラキラっ。
お弁当の種類は3種類。
・おかず4品+ご飯 ¥850
・おかず3品+ご飯 ¥750
・おかずのみ3品(ご飯なし)¥600
メインから1品、お惣菜から2or3セレクト。
ご飯は、玄米or白米or玄米&白米のハーフ&ハーフが選べる
食べる人に合わせたご提供。
お惣菜はどれも美味しそうで、そして身体が喜びそうなおかずばかり。
お昼時、お店の外にも並ぶほどに混んでいたので
おちおち悩んでいる場合でもなく、
直感で(きっと、どれを選んでも美味しいと思うので)
「これと、これでっ!!」
と伝え、お弁当の容器に入れてもらい
「お待たせしました。ありがとうございます。」
と優しさのこもった言葉をいただき、
お店に来ただけでもちょっと幸せになれる空間とお人柄でした。
そして、帰ってからお茶を用意したり椅子を準備したりして
「いただきますっ!!」

(↑鯖のトマトソース、野菜のマリネ、ピリ辛こんにゃく、玄米ご飯 ¥750)
ん〜、どれも美味しい♪
最近、いろんな食材のクオリティーは上がっているようですが、
やっぱり、手作りの美味しさには敵いません。
手作りに加えて、作り手からの手渡しも美味しさを倍増させている気がします。
あの店主さんが作ってると思うと、優しい味が口の中に広がります。
身体と心の栄養に、”トレトゥール オー ファヴォリ”さん。
・・・ちなみに今日12時30分ごろに行ったのですが混んでました。
他の時間はわからないですが12時30分は混むようです。